沖縄空手「上地流」2代目の上地完英(左)と、のちに沖縄県相撲連盟会長も務めた赤嶺嘉栄とみられる2人が空手を披露している。受ける側は「三戦(サンチン)」と呼ばれる上地流の基本姿勢をとっている。写真の裏には「県人会」や「唐手拳法大会」の鉛筆書きがある。1933(昭和8)年ごろ、大阪市立運動場(現・大阪市港区)で撮影されたとみられる=朝日新聞所蔵
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
無断転載・複製を禁じます