(月刊データジャーナリズム)京の花見1200年、地球が分かる

有料記事

 卒業式や入学式を彩る、日本に欠かせない花、桜――。古文書や日記には「桜が満開」「花見をした」といった記録が残り、京都の桜は満開日が1200年余にわたって断続的に確認できる世界で最も長い花のデータとされます。今月から始まる「月刊データジャーナリズム」は、温暖化研究にも役立っている桜の記録を取り上げま…

この記事は有料記事です。残り2599文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【春トク】締め切り迫る!記事が読み放題!スタンダードコース2カ月間月額100円!詳しくはこちら