(戦争とジェンダー:2)沖縄を黙殺、平時も軍隊に暴力性 琉球大教授・阿部小涼さん

有料記事

 ■ThinkGender ジェンダーを考える

 「軍隊がいなければ攻められるのでは」――沖縄の社会運動を研究する琉球大学の阿部小涼教授は、そんな質問をたびたび受ける。米軍や自衛隊の基地整備計画に異を唱えることは「現実主義」ではないのか。「守る」の意味について、ともに考えた。

 ――沖縄戦が終わ…

この記事は有料記事です。残り1667文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません