「共同親権」子の治療への同意は 父母から必要、緊急時に救命遅れる懸念

有料記事

 離婚後にも父母の双方が親権を持つ「共同親権」の導入を柱とする民法などの改正案が、国会で審議入りした。離婚前に家庭内暴力(DV)や虐待がある場合への対応のほかにも、課題が指摘されている。その一つが、医療面での対応だ。(野口憲太)

 「重大な問題が発生することを懸念します」

 日本産科婦人科学会や日…

この記事は有料記事です。残り1873文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【春トク】締め切り迫る!記事が読み放題!スタンダードコース2カ月間月額100円!詳しくはこちら