共同親権、既に離婚でも対象 裁判所判断で変更 改正案提出

有料記事

 離婚後にも父母双方が親権を持つ「共同親権」の導入を柱とした民法などの改正案が8日、国会に提出された。法施行前に離婚した夫婦も、共同親権を選べるようにする。成立すれば公布から2年以内に施行され、単独親権に限ってきた現行制度から転換される。▼3面=三つの論点

 共同親権を巡っては、離婚前の家庭内暴力(…

この記事は有料記事です。残り474文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません