「再エネ課税」総務相が同意 宮城県、来年4月導入へ 全国初

有料記事

 宮城県が導入をめざす全国初の「再エネ課税」について、鈴木淳司総務相が17日に同意した。再生可能エネルギー施設の開発トラブルを避けるため、大規模な森林開発を伴う再エネ施設に課税する。県は同意を受け、来年4月に新税を導入する方針だ。

 新税は「再生可能エネルギー地域共生促進税」。自治体が条例で新たに設…

この記事は有料記事です。残り303文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません