男女の賃金差公表、見えた会社の姿 格差小…管理職に選挙制、女性の比率高め

有料記事

[PR]

 男女の賃金格差の解消に向け、政府が企業に義務づけた格差の公表が徐々に始まっている。正社員の賃金格差は、男女の管理職の比率や勤続年数の違いの影響が大きいとされる。一方、賃金水準が低い非正規雇用の女性が多い企業は、全従業員でみた賃金格差が大きくなる傾向がある。(松浦新)

 昨年7月以降に決算期を迎え…

この記事は有料記事です。残り2003文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません