(ローカル線物語 鉄道150年)三陸鉄道 あの日の千羽鶴、今も棚に
岩手県の三陸鉄道リアス線は、第三セクターとしては日本最長の163キロを走る。東日本大震災後の2019年、JR山田線の宮古―釜石間が移管され、盛(さかり)から久慈までがつながった。
昨年4月に入社し、運転士を目指す成瀬賢紘(たかひろ)さん(23)は東京都板橋区出身。母親の実家が久慈市で、幼い頃から…
この記事は
有料記事です。
残り344文字有料会員になると続きをお読みいただけます。※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません