(女性のリーダーシップ教育:2)心にしまっていた思い、言葉に がまんや遠慮、そのままにせず

有料記事

 「女性のリーダーシップ教育」といっても、最初から誰もが「リーダー」を意識するわけではない。地方ではなおのことだ。女性が何かやりたくても、がまんや遠慮をして、あるいは忙しさにまぎれて、そのままになっていないか。一歩踏み出すことが、地域のリーダーにつながるスタートだ。

 外資系企業で働いていた石本め…

この記事は有料記事です。残り1175文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません