(取材考記)「物言う」自民部会 対ロシア、安倍外交検証を 野平悠一

有料記事

[PR]

 永田町では「根まわし」という言葉をよく耳にする。官僚が、自民党の閣僚経験者ら有力議員に対し、今後の法案や政策、方針などを事前に説明にまわる。これを怠れば一家言持つ政治家が声を大にして「聞いていない」と目くじらを立ててしまう。逆に、官僚からすれば事前に感触を探ることで円滑に物事を進めたいという思惑も…

この記事は有料記事です。残り919文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら

  • commentatorHeader
    藤田直央
    (朝日新聞編集委員=政治、外交、憲法)
    2022年4月7日6時54分 投稿
    【視点】

    自民党で政策別に開かれる部会は政治記者にとって貴重な取材現場です。国会で法案を円滑に通し、予算獲得で支えてほしい各省庁が事前説明をする根回しを追うからです。外交部会がそうした場で官僚を「弱腰」と突き上げる傾向は私も気になっており、政権与党と

    …続きを読む