「二刀流」の柔軟性、飛距離も生む 大谷の打撃動作を解析

有料記事

[PR]

 大リーグ・エンゼルスの大谷が4日、2004年にヤンキースの松井秀喜が記録した日本選手のシーズン最多の31本塁打に並んだ。大谷の打撃を独自に分析してきた筑波大の川村卓准教授は、大リーグ屈指の打球スピードなどを生み出す打撃動作の一部は、投手が持つ柔軟性によると指摘。「二刀流」を続けてきたからこそのたま…

この記事は有料記事です。残り990文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら