学術会議問題、国会論戦へ なぜ除外・誰が判断

有料記事

 日本学術会議の任命除外をめぐり、政府は安倍前政権の初期から会員の選考に関心を示していた。菅義偉首相は会員について「一部の大学に偏っている」といった主張を始めたが、いまだ一連の経緯を説明しない。なぜ6人が除外され、誰が判断したのか。首相が初めて臨む28日からの国会論戦で大きな焦点となる。▼1面参照

この記事は有料記事です。残り1878文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません