(みちのものがたり)閉伊街道 岩手県宮古市~盛岡市 いのちの道拓いた伝説の聖

有料記事みちのものがたり

 106(ひゃくろく)急行バスは、岩手県宮古市と盛岡市の市境となる区界(くざかい)峠を走っていた。2万2千人余りが犠牲になった東日本大震災。あの日から9年の3月11日。春まだ遠く、降りしきる雪がフロントガラスに凍り付き、時折滑り落ちた。

 宮古駅前を出て約90分、午後6時半をすぎた北上山地はすでに真…

この記事は有料記事です。残り4224文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません