(語る 人生の贈りもの)一龍斎貞水:8 キャバレーで生まれた立体怪談

 ■講談師・一龍斎貞水

 《代名詞の「立体怪談」は1960年ごろから始めた。営業活動から原型を思いついた》

 当時、売れない落語や講談はみんなキャバレーでフランス小咄(こばなし)なんかやってたよ。講談は最初司会して、雰囲気を覚えたら漫談をやってね。支えは「講談をやってるからこういうところで俺はしゃ…

この記事は有料記事です。残り693文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません