(高橋源一郎の「歩きながら、考える」)隣の国のことを知らない私たち

有料記事

 日韓の政府間対立が続いています。日本の芸術祭では今年、慰安婦をモチーフにした作品展示に「反日だ」との批判も。戦争と植民地支配の歴史にどうアプローチすればいいのでしょう。作家・高橋源一郎さんが韓国を訪ねました。寄稿を掲載します。

 戦後を代表する詩人、茨木のり子の代表作「自分の感受性くらい」に、こ…

この記事は有料記事です。残り2997文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません