「老朽化」米軍ヘリ、トラブル続出 窓落下、原因明かさず

有料記事

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)に配備されている米海兵隊の大型輸送ヘリCH53Eが今夏、重さ約1キロの窓を落としたが、落下原因が明らかにされないまま飛行が再開された。CH53Eはトラブルが絶えず、米国のシンクタンクが「老朽化」を懸念する機種は、いまも各地の上空を飛んでいる。

 CH53Eの窓は…

この記事は有料記事です。残り993文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません