脱輪で女児にタイヤ直撃 2被告に有罪判決 1年半経過も意識戻らず

後藤泰良

 札幌市西区の市道で2023年11月、走行中の軽乗用車のタイヤが外れて女児(5)に直撃し、重体となった事故で、札幌地裁(渡辺史朗裁判長)は24日、運転していた若本豊嗣(とよし)被告(51)に懲役3年執行猶予5年(求刑懲役3年)、所有者の田中正満被告(51)に罰金20万円(求刑罰金20万円)の有罪判決を言い渡した。

 検察側は論告などで、被告2人がタイヤ部分が突出するように車を不正改造したと指摘。前輪に異常を感じた田中被告の依頼で若本被告が現場付近を試走した際、ホイールナットの確認をせず、ナットの締め付けが不十分だったことに気づかないまま走行して事故が起きたとしていた。また、被害女児の意識が戻っていないことも量刑で考慮するよう主張していた…

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません