有料記事
「最悪の数字だ。物流機能を支える一大運送事業者で、組織としてここまで安全意識が欠如しているとは」
23日午後、日本郵便の調査結果を見た国土交通省の幹部は、点呼が不適切な郵便局が約2400カ所ということに驚きを隠さなかった。物流事業者でこれほど大規模な不正事案は記憶にないといい、「もはや、いち営業所の次元を超えている。会社の体質の問題だ」と言った。
今回の問題の発端は1月下旬…
※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません
不適切点呼、全国2391郵便局で確認 日本郵便が全国調査を公表
郵便局の車、使用停止処分を検討 「前例のない規模」で物流に影響か
日本郵便社長が謝罪「実態把握、氷山の一角」 運転手点呼問題
「意識の欠如」「意識が希薄」6回繰り返した報告書 日本郵便問題
郵便配達員が業務中にコンビニで飲酒、泥酔状態 点呼なし、公表せず
郵政社長「リスク感度が低かった」 不祥事噴出、問われる財政支援
5月8日 (木)
5月7日 (水)
5月6日 (火)
5月5日 (月)
注目の動画
速報・新着ニュース