有料記事
イギリスの最高裁判所が16日、同国の平等法が保護対象とする「女性」は「生物学上の女性だ」とする判断を下した。その上で、同法がトランスジェンダーの人々に対する差別や嫌がらせを禁じていることを強調した。家族法やトランスジェンダー関連の制度について研究するドイツのゲーテ大学の石嶋舞さんに判決の持つ意味を聞いた。
◇
まず言えるのは、これは「女…
※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません
トランス女性の権利は? 英最高裁が残した重い問い、現場から考える
英平等法の保護対象は「生物学上の女性」 最高裁が判断、差別は禁止
パートナーシップ制度は「差別生む」 同性婚訴訟、踏み込んだ高裁
家族のカタチを決めるのはだれ? 選択的夫婦別姓と同性婚が問うもの
トランスジェンダーの生殖医療支える 獨協医大埼玉が専門外来開設へ
「性別は男女のみ」 トランス否定の大統領令「公権力によるヘイト」
5月4日 (日)
5月3日 (土)
5月2日 (金)
5月1日 (木)
注目の動画
速報・新着ニュース