関税めぐる対米交渉、トップに赤沢経済再生相を指名 来週にも渡米へ

有料記事

[PR]

 米トランプ政権の関税措置に対応するため、石破茂首相は11日午前、米側との交渉に当たる担当閣僚に、赤沢亮正経済再生相を正式に指名した。赤沢氏は来週にも渡米し、日本製品を関税の対象から外すよう改めて求める。

 政府はこの日、全閣僚による総合対策本部の2回目の会合を首相官邸で開き、林芳正官房長官と赤沢氏を共同議長とするタスクフォースを新たに設置した。

 石破首相は「米国の関税措置は国内産業、世界経済全体に大きな影響を及ぼしかねない。オールジャパンの組織体制を構築し、政府をあげて対応する」と語った。赤沢氏は閣議後の会見で「国難ともいうべき状況をなんとしても乗り越えなければならない。全閣僚のフルサポートをいただきながら最優先かつ全力で取り組む」とし、米閣僚と「できるだけ早く顔を合わせたい」と述べた。

 トランプ氏は日本との交渉役…

この記事は有料記事です。残り228文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

トランプ関税

トランプ関税

トランプ米大統領の高関税政策が衝撃をもたらしています。金融市場は動揺し、貿易摩擦は激しさを増しています。世界経済は危機に向かうのか。暮らしにどんな影響を与えるのか。最新ニュースをまとめてお伝えします。[もっと見る]