NATO事務総長と石破首相が会談 接近の背景に米欧ぎくしゃく

有料記事

小野太郎 佐藤瑞季
[PR]

 石破茂首相は9日、来日中の北大西洋条約機構(NATO)のルッテ事務総長と首相官邸で会談した。日本がウクライナの兵士への軍事訓練などを行うNATOの支援組織への参加に意欲を表明したことをルッテ氏は歓迎し、両氏は「強固なNATOは日本にとっても利益」とする共同声明を発表した。

 会談後の共同記者発表で、首相は「欧州・大西洋とインド太平洋の安全保障は不可分であり、地域を超えた安全保障協力の必要性が高まっている」と指摘。ルッテ氏は「NATOと日本は私たちの自由と平和を守るために強く立ち向かっている。ウクライナを支援するのは、この戦争の結果が世界の安定にとっても重要だからだ」と強調。NATOの支援組織への日本の参加について「参加に意欲的なことを高く評価する」と語った。

 日本が参加を目指すのはNA…

この記事は有料記事です。残り1090文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

この記事を書いた人
小野太郎
政治部|防衛省担当
専門・関心分野
国内政治、沖縄、安全保障