TX沿線のガイド「るるぶ」登場 全20駅の観光やグルメ情報を紹介
鹿野幹男
つくばエクスプレス(TX)沿線の魅力を紹介する「るるぶつくばエクスプレス」が4月8日に発売される。東京・秋葉原から茨城・つくばにかけての全20駅を網羅。駅ごとに観光や食事、買い物のスポットを徹底ガイドしている。
TXの豆知識のほか、茨城県つくば市の宇宙研究施設や茨城県守谷市の食品工場といった観光スポット、イチゴ狩りなど旬の名産品の収穫体験、ご当地グルメやカフェ、ベーカリーなどの沿線情報がぎっしり詰め込まれているという。
JTBパブリッシングがTX運営会社「首都圏新都市鉄道」の協力を得て発行する。オールカラー112ページ、定価1375円(税込み)。
つくばエクスプレス
東京・秋葉原―茨城・つくば間の58・3キロを最速45分で結ぶ鉄道。茨城や千葉と東京を結ぶJR常磐線の混雑緩和を主な目的として整備され、2005年8月24日に開業した。東京から埼玉、千葉を経て茨城までの1都3県の11自治体にある20駅を結んでいる…