裏金還流主導の安倍派幹部は「2人のどちらか」 安住予算委員長

有料記事

国吉美香
[PR]

 衆院予算委員会安住淳委員長(立憲民主党)は27日午前、自民党派閥の裏金事件で有罪判決を受けた安倍派会計責任者(当時)・松本淳一郎氏に対する同委の聴取後、記者会見を国会内で開いた。松本氏が還流再開を求められたと説明している安倍派幹部について、下村博文・元文部科学相か塩谷立・元文部科学相の「2人のうちどちらかになるのでは」との認識を示した。

 松本氏は政治資金パーティー収入の還流について、2022年にいったん中止の方針が決まったのち、同年7月下旬に「ある幹部」から還流再開を求められ、8月の幹部会議で再開が決まったと裁判で証言している。安住氏によると、松本氏はこの日の聴取でも同様の説明をした。

「今は現職でない」人物か

 幹部会議に出席したのは、下…

この記事は有料記事です。残り787文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

政治資金問題

政治資金問題

自民党派閥が政治資金パーティー収入を裏金化して所属議員に還流し続けていた裏金問題。関連ニュースをお伝えします。[もっと見る]