維新・吉村氏「交渉停滞を他党のせいにするな」 国民・榛葉氏に反論

野平悠一
[PR]

日本維新の会吉村洋文代表(発言録)

 (「103万円の壁」引き上げをめぐり、停滞する与党と国民民主党の協議について、同党の榛葉賀津也幹事長が「邪魔をした維新にも責任がある」と述べたことを問われ)「103万の壁」はぜひ突破してもらいたいと思う。ただ、交渉が思い通りにいかないことを他党のせいにするのはやめた方がいい。

 去年ぐらいから、「本気で腹をくくるなら一緒に(政策連携を)やりませんか」という話を(維新側から)持ちかけている。けれども、榛葉さんからも玉木(雄一郎)さん(代表の役職停止中)からも「維新は維新でやればいい」とずっと言われてきた。

 我々は我々で、公約を実現するために一生懸命(与党との交渉を)やっている。ここに来て自分たちの協議が思い通りの状況になっていないことに対して「維新のせいだ」と言うのは国民民主党らしくないなと、僕は思う。(大阪市で記者団に)

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

年収の壁

年収の壁

パート労働者らの年収が一定額を超えると、税や社会保険料の負担が発生し、手取りが減る「年収の壁」。関連ニュースをまとめてお伝えします。[もっと見る]