「まさかクルド人差別あおるとは」 ニュース動画編集した60歳男性

有料記事

 在日クルド人に関連するテレビニュース映像からクルド人側のコメントなどを削除した動画がX(旧ツイッター)上で拡散した問題で、この動画を編集して投稿したとする男性が取材に応じた。「まさか自分が上げた動画が、こんなに騒ぎになるとは。差別をあおる結果となり、複雑な心境だ」などと語った。専門家は、差別や憎悪があおられやすいSNSの特性を踏まえ、投稿や拡散の前に立ち止まることが大切だと呼びかける。

ニュース映像が縮められ、拡散 「意図的な編集が行われている」

 動画は、別のアカウントが8月25日夜に投稿し、拡散された。昨年12月7日にテレビ朝日が放送し、ユーチューブで配信した4分半ほどの映像が1分12秒に縮められており、同社は8月27日夕、「意図的な編集が行われている」とコメント。投稿は同日夜に削除された。

 朝日新聞の取材に対し、投稿者はXのメッセージ機能を通じ、「僕が編集したものではなくTwitterアカウントで回っていたものをリポスト(再投稿)した。これが(ニュースの)全編だと思い込んでいた」と説明した。

 この投稿の半日ほど前、8月25日昼に同じ動画を上げた投稿者も「(X上で動画を含む投稿が)『おすすめ』に出てきたから再投稿した」という。

 2人が共通して挙げたのが、12月のXの投稿だった。このアカウントに取材を申し込んだところ、8月31日にXの通話機能で取材に応じ、自身が編集した動画だと明らかにした。

ユーチューブの映像、数分で編集

 東京都内の契約社員の男性(…

この記事は有料記事です。残り2106文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

  • commentatorHeader
    浅倉拓也
    (朝日新聞記者=移民問題)
    2024年9月3日7時56分 投稿
    【視点】

    トルコ政府が埼玉県川口市のクルド人による団体を「テロ組織支援者」に認定し、トルコ大使館が「テロ組織関係者が日本に滞在している」と述べた、などと伝えていた。 男性はこのニュースに衝撃を受けたというのは理解できます。しかし、難民申請をしている

    …続きを読む