有料記事
パナソニックホールディングス(HD)の子会社が、米国の安全性認証の不正取得などをしていた問題を受け、子会社に対する国際規格の認証が次々と取り消されている。パナソニックHDの楠見雄規社長は24日、社員が不正を知りながら会社に申告しない場合も処分対象とする「厳罰化」の方針を明らかにした。
電気自動車や半導体の電子材…
※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません
化学材料の第三者認証で不正、80年代から パナソニックHD子会社
IHI子会社の改ざん、エンジン燃費不正の台数増 排ガス規制逸脱も
不正で出荷停止、ヤリスクロスやロードスターも 続く調査の行方は
自動車の「型式指定」とは 相次ぐ不正、取り消されると出荷ストップ
品質不正からの改革は道半ば 三菱電機の組織風土は変わったか
「アンドン」を引けなかったダイハツ 心理的安全性を奪ったのは誰か
5月21日 (水)
5月20日 (火)
5月19日 (月)
5月18日 (日)
注目の動画
速報・新着ニュース