ソウルでクィアパレード「共に生きる構成員」 広場は今年も使えず

有料記事

ソウル=太田成美
[PR]

 LGBTQなど性的少数者と支援者らが参加する「ソウルクィアパレード」が1日、ソウルで開かれた。主催者は「性的少数者が社会のなかで共に生きていく構成員であることを示す」と訴えた。

 パレードと会場でのイベントには15万人(主催者発表)が参加し、LGBTQを象徴する虹色の旗を掲げてソウルの中心部の道路を練り歩いた。

 過去にはソウル市庁舎前の広場で開催したこともあったが、広場の使用を審議する市民や議員などからなる市の委員会は、昨年に続いて会場としての使用を認めなかった。

 キリスト教系の一部の団体は…

この記事は有料記事です。残り138文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

この記事を書いた人
太田成美
政治部|外務省担当
専門・関心分野
朝鮮半島情勢、日韓関係、ジェンダー