最後の最後まで…AKB48が好きでした 柏木由紀さん、涙の卒業
アイドルグループAKB48の柏木由紀さん(32)が30日、東京・秋葉原のAKB48劇場で「卒業公演」に出演した。会場を埋めた約250人のファンに見守られながら、17年以上にわたって盛り上げてきた「ホーム」に別れを告げた。
午後6時。卒業公演は、初めて単独センターを務めた最新シングル「カラコンウインク」で幕を開けた。
鹿児島県出身の柏木さんは2006年12月にオーディションに合格し、AKB48の3期生として加入。「ゆきりん」の愛称で親しまれ、名物イベントの選抜総選挙で最高2位に輝くなど、人気メンバーとして活躍した。
前田敦子さんや大島優子さんらと黄金期を築いてきたが、「今のAKB48も大好き」と言い続け、若手メンバーとの活動を楽しんできた。
この日もひと回り以上も年の離れたメンバーとともに、AKB48グループのシングル曲や公演曲などを次々と披露した。その姿に、ファンから大きな「ゆきりん」コールが何度もわき起こった。
アンコールを受けてドレス姿で登場すると、ソロ曲の「夜風の仕業」を一人で歌い上げ、続いてAKB48の代表曲「桜の花びらたち」を出演メンバー全員で披露した。
ファンに気持ちを伝える、あいさつの場面。
「まさか中3だった自分が、こんなに長くアイドルを続けて、AKB48にいるなんて夢にも思わなかった」
「今の、大好きなみんなに見送ってほしいのが最後に見つけた夢。それがかなった」
そう語った柏木さんは、涙で声を詰まらせた。
「まさかこんなに……。自分がアイドルが好きでやってるだけだと思っていたから、最後にみんなに『AKB48にいてくれてありがとう』と言ってもらえて、17年のアイドル人生、素敵な形で幕をとじることができて感謝しています」
最後は加入初期のチームBから歌いつないできた「初日」を全員で歌い、締めくくった。
終演後、劇場が入るビルの裏には大勢のファンが集まっていた。
午後9時半、柏木さんはビルの2階ベランダに姿を現し、スピーカーを手に声を張り上げた。
「17年間、みなさんのおかげで楽しいアイドル人生を送れました。明日からはAKB48の柏木由紀ではなくなりますが、アイドルとして、パフォーマーとして頑張っていきたいなと思います。今日もこんなにたくさん集まってくださって、本当に本当にありがとうございました」
公演のときと同じように、「ゆきりん」コールがわき起こった。
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。
【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら