タイミングは? 質疑応答は? 専門家が分析する大谷翔平選手の応対
聞き手・小早川遥平
大リーグ・ドジャースの大谷翔平選手が25日(日本時間26日)、専属通訳だった水原一平氏の違法賭博疑惑について、初めて公の場で口を開きました。
大谷選手に説明を求める声も上がっていた中で、自身の関与を明確に否定。一方、質疑には応じず、大谷選手の口座から資金が送られた経緯については疑問が残ったとの指摘も出ています。
今回のメディア対応について、専門家はどう見たのか。危機管理広報会社「エイレックス」の江良俊郎社長に聞きました。
――今回の大谷選手の対応をどうみましたか。
質疑応答がなかったので「会見」とは言えませんが、自分の言葉で経緯を語ったことは評価できます。多くのファンは「大谷選手は関与していない」「違法賭博とは関係なさそうだ」という認識に至ったのではないでしょうか。
質疑を受けなかったのは
――このタイミングでの対応にどのような狙いがあったのでしょうか。
まずは「大谷選手が身代わり…
【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら