ソニーはMS、パナソニックはアマゾン CESで巨大ITと協業続々

有料記事

ラスベガス=渡辺七海
[PR]

 世界最大級の技術見本市「CES」が9日(日本時間10日未明)、米・ラスベガスで始まる。世界各国から4千社以上が参加予定で、昨年の3200社を上回る見通しだ。急速に進化しているAI(人工知能)などの先端技術を取り入れた製品やサービスが注目を集めている。日本の企業が米IT大手と手を組む動きも相次いでいる。

 一般公開を翌日に控えた8日、多くの企業が事前の発表会を開いた。

 ソニーグループの発表では、同社とホンダが折半出資するソニー・ホンダモビリティが開発中の電気自動車「アフィーラ」の試作車を昨年に続き公開した。新たに、米マイクロソフト(MS)と提携すると発表した。提携をてこに、対話型AIを使った支援システムの開発を目指す考えだ。

 また、XRヘッドマウントデ…

この記事は有料記事です。残り882文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【春トク】締め切り迫る!記事が読み放題!スタンダードコース2カ月間月額100円!詳しくはこちら