「人工地震」含む投稿37万件 能登地震関連、偽情報拡散の背景とは

有料記事能登半島地震

牛尾梓=ブリュッセル 水野梓
[PR]

 1日に発生した石川県能登地方を震源とする地震の後、X(旧ツイッター)で偽情報が拡散されている。朝日新聞がSNS分析ツール「ブランドウォッチ」を使って、「人工地震」を含むつぶやきを抽出したところ、地震が発生した1日午後4時から4日午前0時までの間に、約37万件が投稿されていた。

 最も投稿数が多かったのが1日午後5時台で、約3万件がつぶやかれていた。このうち、人工的に起こした地震や津波の軍事利用を禁じる国際条約に触れた、「人工地震があり得ないと言う人は、この条約をどう思うのだろう」との投稿が約259万回表示され、多くのX利用者の目に触れた。投稿数の実態以上に影響力があったことがうかがえる。

 さらに、この投稿には条約について説明するサイトが添付されていて、この投稿経由で同じサイトが14億回以上閲覧されていた。

無関係なニュースに「便乗」する例も

 「人工地震」と一緒につぶや…

この記事は有料記事です。残り722文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【締め切り迫る】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら

  • commentatorHeader
    長島美紀
    (SDGsジャパン 理事)
    2024年1月5日10時58分 投稿
    【視点】

    2020年にコロナのパンデミック発生時にWHOが警戒を呼び掛けた事象に「インフォデミック」があります。「情報(Information)」と、感染症の広がりを意味する「エピデミック(Epidemic)」を組み合わせたこの言葉は、ネットなどで噂

    …続きを読む
能登半島地震

能登半島地震

1月1日午後4時10分ごろ、石川県能登地方を震源とする強い地震があり、石川県志賀町で震度7を観測しました。被害状況を伝える最新ニュースや、地震への備えなどの情報をお届けします。[もっと見る]