主導権握るため、AIのルールづくり進める米国 規制が「緩い」日本

有料記事ChatGPT

五十嵐大介=サンフランシスコ 渡辺淳基

 欧州連合(EU)が世界で初めて人工知能(AI)を包括的に規制するAI法案に大筋合意した。世界でAIの開発と活用が急速に進むなか、AI開発を主導してきた米国でも規制づくりが進んでいる。背景には、ソーシャルメディアでの偽情報の拡散が民主主義を脅かす要因になりつつあるほか、AIによる雇用や格差への影響を懸念する声が強まっていることがある。

 バイデン大統領は10月、最新のAI技術に関する包括的な大統領令に署名した。安全保障や国民に深刻なリスクとなりうるAI技術を開発する企業に対し、開発時点で政府に通知し、安全性テストの結果を提示するよう義務づけた。

米副大統領「米国が世界のリーダー」 

 さらに巨大IT企業を抱える…

この記事は有料記事です。残り947文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

  • commentatorHeader
    鳥海不二夫
    (東京大学大学院教授)
    2023年12月11日10時43分 投稿
    【視点】

    新しい技術である生成AIの登場は,大きなチャンスだと言われていた割には,結局のところ日本ではあまり生成AIを活用しきれていないという現状が,AI規制のルールで後れを取っている要因になっています. 規制を緩くしてイノベーションを促進するとい

    …続きを読む