介護職、月6千円賃上げ案で最終調整 政府経済対策、人材流出抑止へ

有料記事岸田政権

 政府・与党は月内に取りまとめる経済対策で、介護職らの賃上げを盛り込む方針を決めた。政府内には月6千円引き上げる案があり、最終調整している。来年2月の実施を目指す。物価が高騰し、今年の春闘では他産業の相次ぐ賃上げで介護分野から人材が流出。深刻な労働力不足を止めるためにも、緊急の処遇改善策が必要と判断した。

 介護事業者の収入となる介護報酬は国が定める公定価格で3年ごとに改定される。来年度は改定の年にあたり、今年の年末の予算編成過程で報酬の増減が議論される。

 物価の上昇分を介護サービスの価格に転嫁できない介護事業者の経営は悪化。今年の春闘では全産業平均で3・6%の賃上げがあった一方、介護や医療などの分野では1%台にとどまった。介護職から小売業などへの人材の流出も起き、「急いで止血しないと、介護業界が崩壊してしまう」(厚生労働省幹部)との懸念が出ている。

 介護職については、2021…

この記事は有料記事です。残り348文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

  • commentatorHeader
    千正康裕
    (株式会社千正組代表・元厚労省官僚)
    2023年10月18日11時12分 投稿
    【視点】

    介護職の労働者の賃金等については、厚生労働大臣の指定法人である「公益財団法人介護労働センター」が調査をしている。 http://www.kaigo-center.or.jp/report/pdf/2023r01_chousa_cw_kek

    …続きを読む
  • commentatorHeader
    清川卓史
    (朝日新聞編集委員=社会保障、貧困など)
    2023年10月18日7時41分 投稿
    【視点】

    急いでケアワーカーの処遇を改善しなければ、ケアを担う人たちが極度に不足し、介護業界が崩壊してしまう。介護保険が切迫した状況にあることは、まったくその通りだと思います。  ただ、《補助金として盛り込んだ後、将来的には介護保険料などに反映する

    …続きを読む