ベルトの色をライトブルーに一新 伊賀鉄道がつり革オーナー募集
亀岡龍太
伊賀鉄道(三重県)は、電車のつり革に名前やメッセージなどを掲げる「つり革オーナー」の募集を始めた。今年度は、ベルトの色をライトブルーに一新。これまで個人、法人と分けていなかったが、法人向けに幅広のメッセージボードを新設する。個人向けは入会金を昨年より3千円安くした。
法人向けは1口税込み3万円。つり革に付けるメッセージボード(縦10センチ、幅8センチ)は計24文字まで記載でき、リンク用QRコードも掲示できる。個人向けは1口税込み1万2千円。メッセージボード(縦11・5センチ、幅2・5センチ)の文字はこれまで通り12文字まで。
選べるつり革の輪の色は、朱色と水色、オレンジ色、紫色、黒色の五つ。募集数は計150口(紫色50口、オレンジ色40口、水色30口、朱色20口、黒色10口)で、それぞれ先着順。
つり革オーナーは、利用の減少傾向が続く伊賀鉄道の維持・存続に向けて2021年度から年1回募集。11月初旬から約1年間車内に設置した後、オーナーに返却する。
募集期間は10月4日午後5時まで。いがてつオンラインショップのサイト(https://www.igatetsu.shop/)から入れる法人、個人各ページから申し込む。問い合わせは伊賀鉄道(0595・21・0863)へ…
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。
【春トク】締め切り迫る!記事が読み放題!スタンダードコース2カ月間月額100円!詳しくはこちら