G7「再エネ目標・脱化石燃料」合意 でも、天然ガス投資は容認

有料記事気候変動を考える

市野塊
[PR]

 主要7カ国首脳会議G7サミット)は20日、気候変動、エネルギー、環境について議論し、2030年までに太陽光発電を現在の3倍の1テラワット以上に増やし、洋上風力発電を7倍の150ギガワット分増やす目標を掲げることに合意した。「排出削減対策がとられていない化石燃料の段階的廃止」も首脳声明に初めて盛り込まれた。年末の国連の気候変動会議(COP28)の議論にも影響を与えそうだ。

 温暖化対策の国際ルール「パリ協定」では産業革命前からの気温上昇を1・5度に抑える目標を掲げる。温室効果ガスの主な排出源である化石燃料からの脱却が必須で、再生可能エネルギーはその代わりとして大幅に増やすことが求められている。

 5月初めにドイツで開いた気候変動対策の閣僚級会合でも「30年までに世界全体で3倍に増やすべきだ」との提案が出ていた。今回の数値は、各国の既存目標の合算にすぎないが、G7で打ち出したことで、年末にあるCOP28で締約国全体での目標設定につながる可能性が出てきた。

ここから続き

 首脳声明で初めて打ち出した…

この記事は有料記事です。残り1294文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

G7広島サミット

G7広島サミット

日本や米国など主要7か国の首脳が広島に集い、意見を交わします。G7を知れば世界がわかる。あなたの知識をクイズで腕試し![もっと見る]