3省庁で生成AIを業務に利用へ 政府戦略チーム了承 資料作成など
生成AIに関する各省庁の担当者でつくる政府のAI戦略チームが15日開かれた。デジタル庁、経済産業省、農林水産省の3省庁が生成AIの業務利用計画を報告し、了承された。
チームは具体的な利用内容は明らかにしていないが、扱うのが公開情報のみで機密情報を含まず、想定されるリスクについても、利用期間を限定する、支障があれば中止するといった対策を講じていることから「問題なし」としたという。
経産省によると、公表情報のみを使い、文章の要約や講演資料などの作成を試行するとしている。農水省では、ホームページ改定作業での活用を想定している。
業務利用については、各省のCIO(情報化統括責任者)が集まる「デジタル社会推進会議」の幹事会で、戦略チームへの報告を利用の前提とすることを申し合わせていた。
この日はほかに、生成AIに関わる著作権の問題について議論した。著作権法の趣旨を周知するための普及啓発活動を行うという。