営業秘密の不正持ち出し、摘発過去最多 背景に進む人材の流動化

吉沢英将
[PR]

 営業秘密を不正に持ち出したとして、昨年(2022年)1年間に全国の警察が不正競争防止法違反で摘発した事件は29件あった。年間摘発件数は右肩上がりで増えており、前年(23件)から6件増。統計をとり始めた13年以降で過去最多だった。警察庁が23日、発表した。

 逮捕・書類送検されたのは45人で、うち逮捕者は17人。昨年9月には、退職して独立する前に勤務先の製品の情報を不正に持ち出したとして、兵庫県警が会社役員の男を逮捕している。

 書類送検された法人は1社で、回転ずし大手「かっぱ寿司」の運営会社。昨年9月に社長らが以前の勤務先の回転ずし事業に関するデータを持ち出したとして警視庁に逮捕され、運営会社も組織的にデータを利用したと判断された。

 被害企業などからの相談件数も高い水準で推移しており、22年は59件。過去最多の17年には72件あったほか、21年には60件の相談が寄せられている。

 厚生労働省の22年版の労働経済白書によると、転職者数は20、21年は新型コロナの影響で減少したものの、過去最多の353万人だった19年まで9年連続で増加。警察庁は摘発増加の背景に、転職が一般的になり人材の流動化が進んだことがあるとみている。(吉沢英将)

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

【お得なキャンペーン中】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら