「暴力は昔から」「調査の日だけ隠す」 元職員が語る滝山病院の実態
山本孝興 室矢英樹 松田果穂
東京都八王子市の私立の精神科「滝山病院」で、看護師が患者への暴行容疑で逮捕、略式起訴された。同病院では他にも不適切な行為があった疑いが指摘される。逮捕から14日で1カ月。事件からは、日本の精神科医療の問題点が浮かぶ。
「しゃべんなっつってんだろ!」
患者の頭をたたく職員とみられる人物。たたかれた患者は「怖い。怖い。痛い……」とうめく。
患者側の相原啓介弁護士が公開した、病院内で撮影されたとされる映像には、患者に対する複数の暴力的行為が映っていた。警視庁が立件した暴行も動画が裏付けになったという。
滝山病院内の状況について、複数の元職員が朝日新聞の取材に応じた。
元職員らによると、今回の暴行事件の現場は、病院の敷地の一番奥にあり、精神疾患のある男性患者が入院する病棟だったという。
■元職員「夜勤はストレスが」…