日英イタリアの次期戦闘機、共同開発は英国拠点に 日本主導は後退?

有料記事

田嶋慶彦 相原亮
[PR]

 航空自衛隊の次期戦闘機を共同開発する日本、英国、イタリアの3カ国企業が「共同企業体(JV)」を組織し、英国に本社機能を置く方向で検討していることがわかった。政府関係者らが明らかにした。本社機能をもつ英国が開発の中心を担う可能性が高まっており、日本政府内には「日本主導の開発」が後退するとの懸念が出ている。

 開発するのは、退役するF2戦闘機の後継。日英イタリアの3カ国政府が昨年12月、共同開発を正式発表した。2035年までの開発を目標とし、敵のレーダーに映りにくい「ステルス性能」や無人機との連携を高め、制空権の確保をめざす。

 戦闘機の開発は「数兆円規模の国家プロジェクト」と言われる。日本政府は国内の防衛産業の競争力を強化するといった観点から、「日本主導」を掲げてきた。

ここから続き

 昨年12月に閣議決定した安…

この記事は有料記事です。残り949文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【締め切り迫る】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら

防衛費増額・安保3文書

防衛費増額・安保3文書

外交・防衛政策の基本方針「国家安全保障戦略」など3つの文書を改定は、日本の安全保障政策の一大転機となりそうです。多角的にお伝えします。[もっと見る]