第20回ロングコートダディはセンターマイクに縛られない コント師の漫才論
12月18日に決勝戦を迎える「M-1グランプリ2022」。過去最多7261組がエントリーした激戦を勝ち抜いたファイナリスト9組に、意気込みを聞いた。
「肉うどん」
昨年の決勝。彼らの出番が終わると、SNSでこの言葉がトレンド入り。強烈な印象を残したロングコートダディが、今年も帰ってきた。
「本職はコント師」と語る堂前透(32)と兎(うさぎ)(34)は、「漫才の台本は書いていない」と語る。ボケ、ツッコミは固定せず、スタイルは自由自在。今年はどんな漫才が飛び出すだろうか。
□ ■ □
台本は書かない
――漫才の台本は書いていないとか。
兎「追い込まれるところから始まります。ホンマにあと30分で新ネタのライブが始まるってときに、ひらめく。予想ですけど。僕、ネタ作ってないんで」
堂前「追い込まれるのは僕です。フワッと作って、兎のセリフやツッコミ部分は空けておく。いきなり僕がバーっと進めて、兎が言葉を埋めていく感じですね。兎が全然ちゃうことを言ったら、そう言います」
兎「言われた記憶はないですけど」
堂前「いや、結構言ってるで」
昨年の「肉うどん」ネタ、審査員のオール巨人からセンターマイクの使い方について助言があった。あれから1年、当人たちは何を思うのか。
「肉うどん」ネタの作り方
――流れを書き留めるメモも…