JR四国開発の切符購入アプリ 報道公開

吉田博行
[PR]

 スマートフォンに表示させた「切符」が乗車券となる、JR四国が初めて開発したアプリ「しこくスマートえきちゃん」(略称スマえき)が報道機関に公開された。28日から、特急列車の自由席に3日間連続で何度も乗れる「四国フリーきっぷ」など一部切符の利用を始める。

 使い方は配信サイト「App Store」か「Google Play」からアプリをスマホにダウンロードし、無料の会員登録。画面上で買いたい切符と利用日、人数を選びクレジットカードで決済する。利用日は、乗降時に切符の画面を駅係員や乗務員に見せる。

 JR四国によると利用できるのは管内だけだが、いつでも購入できることからお客の利便性などが高まるとしている。来春以降は普通列車の乗車券や定期券、自由席特急券なども買えるようにするという。

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません