僕らのペットボトルロケット世界一に 「最大」ギネス認定
中沢滋人
発達障害などの子どもたちを対象とした小中・高等部、大学部がある翔和学園(東京)が8月、北海道大樹町の町多目的航空公園(北海道スペースポート)で打ち上げた巨大ペットボトルロケットが、ギネス世界記録に「最大の水ロケット(Largest water rocket)」として認定された。学園が9日発表した。
ロケットは発泡スチロール製で、全長7・72メートル、直径72・5センチ。下部に水12リットル入りのペットボトル7個に空気を送り込み、圧縮された空気が水を押し出す力を利用して打ち上げる仕組み。
8月2日の打ち上げで、高度16・78メートルまで到達した。同校は3月にも北海道スペースポートで打ち上げに挑んだが、失敗していた。
学園では生徒・学生が興味あ…