有料記事
JR坂出駅(香川県坂出市)を出発した岡山行きの快速マリンライナーは、右に大きくカーブして瀬戸大橋に向かって進んでいく。
次の停車駅は児島(岡山県倉敷市)。宇多津駅(香川県宇多津町)を経由することはないように見える。それなのに、時刻表をめくると通過を示す記号「レ」が付いている。
なぜなのか。JR四国輸送課の光藤実さんに解説してもらった。
「このルートは本四備讃線の…
※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません
一筆書きで鉄路1万キロ 最長きっぷの「終点」、33年ぶりに変更へ
佐賀・長崎、二つの「星」めぐる3時間の列車旅 記者が乗ってみた
3周年で2万人の成功術、小さな私設鉄道博物館の型破りなアイデア
7時間耐久トロッコ旅、なぜJR四国はマニアックなツアーが多いのか
1両だけの「幸せ一杯号」 国鉄型のディーゼル車を貸し切って結婚式
1日の特急停車45→14本に 西九州新幹線に気をもむ「抵抗」の街
5月11日 (日)
5月10日 (土)
5月9日 (金)
5月8日 (木)
注目の動画
速報・新着ニュース