平均寿命10年ぶりに男女ともに縮む 女性87.57歳 厚労省

有料記事

村井隼人
[PR]

 2021年の日本人の平均寿命は女性は87・57歳、男性は81・47歳で、いずれも過去最高だった前年を下回った。平均寿命が短くなるのは東日本大震災が起きた11年以来、10年ぶり。厚生労働省が29日に公表した「簡易生命表」で明らかになった。

 前年に比べて女性は0・14歳、男性は0・09歳、短くなった。交通事故やがん、肺炎などの死亡率が減少した一方、新型コロナウイルス感染による死者の増加などが寿命を縮めた。

 コロナ関連の死者数は1万6771人で、前年の3466人の約4・8倍に。この影響で、女性は0・07歳分、男性は0・1歳分、平均寿命が縮まった。

 21年は10年ぶりに前年を下回ったが、水準は過去2番目の高さ。厚労省の担当者は「寿命の延びが止まったわけではなく、大きなトレンドが反転したとは考えていない」と話し、コロナ関連の死亡による一時的な状況とみている。また、人口あたりのコロナによる死者が多かった欧米と比べると、平均寿命の縮み方は小さいという。

 厚労省が把握している各国の…

この記事は有料記事です。残り319文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【締め切り迫る】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら