今年は1872(明治5)年に新橋~横浜に日本で初めて鉄道が開業してから150年。都市間で鉄道網が発達し、新幹線が各地で開通する一方で、地方ではローカル線が地元の足として、大切な役割を担ってきました。各地を走るローカル線を写真で紹介します。
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。
※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません
JR東のローカル線、35路線66区間すべて赤字 収支を初公表
JR東のローカル線、維持か転換か 地元は「分析が廃線につながる」
ローカル線存廃の議論「国主導はありがたい」 JR四国社長が歓迎
赤字ローカル線見直し提言 条件の「千人未満」、山口県内は5区間
ローカル線見直しにつながるか 国の会議、国鉄民営化以降初めて基準
ローカル線、平均乗客「1千人未満」で見直し 国交省会議が目安示す
5月2日 (金)
5月1日 (木)
4月30日 (水)
4月29日 (火)
注目の動画
速報・新着ニュース