第1回「家族写真を撮ると死んでしまう」1人残された夏の記憶消えなかった

[PR]

 娘たちの笑顔を撮っては黒い台紙に貼り、お母さんが説明を添える。

 ちづちゃんのうれしそうな顔。かよちゃんのおちょぼ口。

 「ちづちゃん」と家族に呼ばれる綿岡智津子さん(16)は、4人姉妹の長女。おちゃめで明るい、広島のお茶屋さんの娘だ。

 すぐ下の妹の香代子(かよこ)さん(12)と、きょうだいげんかをよくしては「あんたらは、いっつもけんかする」とお母さんをあきれさせている。

 真夏のある日。

 ちづちゃんは、朝から外出した。

 午前8時15分。

 ちづちゃんが働いていた工場が、突然崩れ落ちた。

 大きなけがはない。

 何かあったら、ここに集まろう。

 家族とそう決めていた高台の民家で待ったが、誰も来ない。

 自宅に向かう。

 あたりは焼け野原で、家がどこかわからない。

 焼け残った台所の一部を見つけた。

 洗い場には、見慣れたタイル。

 ここが家だ。

 子どもの遺体を胸に抱いて、しゃがみ込んだ状態のまま亡くなっている人がいた。

 焼け焦げて、2人とも顔がわからない。

 その瞬間。子どもをぎゅうっ…

この記事は有料記事です。残り1319文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

核といのちを考える

核といのちを考える

被爆者はいま、核兵器と人類の関係は。インタビューやコラムで問い直します。[もっと見る]