信頼していた施設で性暴力に遭った娘 重度障害、つけこまれた特性

有料記事子どもへの性暴力

塩入彩 編集委員・大久保真紀

 それは、思いもよらない連絡だった。

 5年前、東京都内に住む女性(41)が当時12歳の長女(17)とスーパーで買い物していると、携帯電話が鳴った。

 「娘さんが職員から性的なことをされた可能性があります。これから産婦人科に行ってください」

 電話は、さっきまで長女がショートステイで利用していた福祉施設の施設長からだった。

 長女は生まれたときから重度の身体障害があり生活全般に介助が必要で、1人で歩いたり立ち上がったりはできない。知的障害もあり、言葉や身ぶり手ぶりのコミュニケーションもとれない。

 思い返せば、違和感はあった。

 いつも施設から帰ってくると笑顔を見せてくれる長女が、今日は笑わず、顔色がいつもより青白く見えた。

 施設からの連絡帳にも「ズボンが汚れたので洗いました」と、いつもは書かれないことが記されていた。

 それでも、信頼していた施設で、娘が性暴力の被害に遭うとは想像していなかった。

 「子どもへの性暴力」第7部は障害のある子どもの被害について取り上げます。障害のある子どもは、そうでない子どもと比べて、被害を被害と認識できなかったり、助けを求めることが難しかったりします。目を背けずに事実を知ることが予防や対策への第一歩と考え、記事では被害の状況などを詳しく書いています。

ここから続き

 目の前にいる娘に何が起こっ…

この記事は有料記事です。残り3163文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

  • commentatorHeader
    大久保真紀
    (朝日新聞編集委員=子ども虐待など)
    2022年7月15日8時45分 投稿
    【提案】

     知的障害や発達障害、身体障害のある子どもたちの性被害を取り上げる「子どもへの性暴力」第7部を始めました。私は取材班キャップを務めています。この取材の中で、障害のある子どもの性被害についての専門家を探したのですが、ほかの分野に比べて非常に少

    …続きを読む