「女性はもっと男性に寛大に」少子化、未婚めぐり自民・桜田元五輪相

[PR]

自民・桜田義孝元五輪相(発言録)

 国内において、少子化は大変な問題なんです。今、結婚しても、お子さんをつくらない。結婚しない男女が結構多いんですよね。50歳の男の人で、20%が独身だっていうんですよ。パートナーがいない。

 ちょっと言いづらいことですが、男の人は結婚したがっているんですけど、女の人は、無理して結婚しなくていいという人が、最近増えちゃっているんですよね。嘆かわしいことですけどもね。女性も、もっともっと、男の人に寛大になっていただけたらありがたいなと思っている。

 ちょっと問題発言かなと思うんですけども。男の希望としては、そういうことを思っているということでございますので、よろしくどうぞお願いいたします。(千葉県・JR柏駅前での街頭演説で)

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら

  • commentatorHeader
    末冨芳
    (日本大学文理学部教授)
    2022年7月5日20時14分 投稿
    【視点】

    呆れ果てた、というしかないです。男性にも女性にも既婚者未婚者、そして若い世代、全てのみなさんへの差別発言です。 非婚化の要因についてなにもご存知ない学ばない政治家が自民党のスタンダードであることには、心ある自民党関係者ほど悔しい思いを

    …続きを読む
  • commentatorHeader
    吉川ばんび
    (作家・コラムニスト)
    2022年7月5日20時43分 投稿
    【視点】

    結婚という人生における重要な女性の意思決定や選択を無視し、さらに「結婚したいと考えている男性のために寛大になれ」といった人権軽視的、女性蔑視的な発言を堂々としてしまう事に驚き、呆れ果てている。古くから採択されてきた家父長制の中でもそうであっ

    …続きを読む