2日だけ「日本一営業日が短い」駅3年ぶり開設 予讃線・津島ノ宮駅

福家司
[PR]

 JR四国は24日、「日本一営業日が短い」JR駅として知られる予讃線の臨時駅、津島ノ宮駅(香川県三豊市)を、8月4、5両日に3年ぶりに開設すると発表した。

 近くにある津嶋神社の夏季例大祭が3年ぶりに開催されるのに合わせ、参拝客用に開設する。

 停車するのはすべて普通列車。両日とも午前8時過ぎから停車し、4日は夜に花火大会があるため午後9時ごろまでの上下計43本、5日は午後3時過ぎまでの上下計21本が対象となる。

 駅がカーブに位置しているため、列車とホームの間が広く開いている。このため、近隣の駅などから20人以上の職員が集まり、ホーム上で子どもらの乗降を補助する。

 2019年は4日に6468人、5日は1348人が乗降した。

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません