能面は能弁なり 幸せ授ける「翁」の神聖さ、能楽金剛流宗家が語る

有料記事

金剛流二十六世宗家・金剛永謹(ひさのり)
[PR]

 「能面のような表情」というと、「無表情」という意味で使われることが多いですが、本当に能面には表情がないでしょうか。そんなことはありません。むしろどの能面も表情豊かで、変化に富んでいます。

 約200の能面を所蔵し、京都を拠点にする能楽金剛流二十六世宗家・金剛永謹(ひさのり)さんに、金剛家よりすぐりの能面を紹介してもらいます。永謹さんは、能面に精通していることでも知られています。

 □ ■

 この面(おもて)は、名前と同じ「翁(おきな)」という演目でのみ使用します。「翁」は「能にして能にあらず」と言われ、天下泰平や五穀豊穣(ほうじょう)、子孫繁栄を祈って言祝(ことほ)ぐ、宗教儀式的な演目です。

 他の演目とは別格の扱いで、今では、正月や「舞台披(びら)き」などの記念の時に上演されることが多いですね。

 そのため、この面自体が「神…

この記事は有料記事です。残り407文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません